いぁ~もうね、自分を愛する事でしょ。

Q. 誰が目標?
A. 世界一です。誰が目標とか無いですね。
Q. どうしたらBOXER JUNTAROになれますか?
A. ならんで良いでしょ(笑)
いぁ~もうね、自分を愛する事でしょ。
やっぱり、自分を信じないと、自分を信じて自信になるんで、
自分を信じてあげないと、自分を愛してあげないと、
何も、何をしても、本気で出来てないと思うんすよね。
Q. BOXER JUNTARO の 今回の展示で、一番の見所は??
何を伝えたいですか??
A. 今回は、タイトル『ROOTS』って打ったんですけど、自分の中でなにが、
人それぞれ、色んなルーツがあって、それが今に生きて、今やってる事が、
そっから又、色々インスパイアとか影響受けたり、
歩んで来た道のりでもらって、そこが自分として何かな、って思った所で、
まぁ、BOXER JUNTARO としてですよ、
結構やっぱり“ブラックカルチャー”、でかいんすよ。
どうして興味持ったのか、何でここまでどっぷりいってるのかって言うのは、
まったくそのすぐに答えられないんですけど、だけど、すごく大事な部分で、
そう言う所で、アーティストBOXER JUNTAROとしては、そこを避けて通れない所で、
そこを自分のアートワークによって、皆さんに見てもらえたらな、
って思ったのは今回のエキシビジョン『ROOTS』であって。
結構、パワーがあるんですよね、黒人のカルチャーって言うか、歴史もそうですけど、全部が。
やっぱなんか日本人も日本人で、人種差別がある所もあるじゃないですか、黄色なんで。
そう言うとこもあって、近いとこも感じてるんかなって、思ったりとか色々あるんですけど。
そう言う中、ブラックパワーって言うか、エナジーを感じてもらえたらって思いますよね。
愛と平和。
Q. 今回の事でファンにひと事?
A. 馬鹿になれ!
.....................................................................................................................................................................................................................
今回のインタビューをして、BOXER JUNTRO さん の 普段接している所とは、違った一面に出会う事が出来ました。
率直に、BOXER JUNTRO さん は、とても純粋で、素直な方だと思ます。
そして、良い事も悪い事も、人生を楽しんでいらっしゃる方だとも思います。
日常の生活ので、私自身がネガティブな感情になってしまう事が、少し恥ずかしくも思い、
BOXER JUNTRO と言う人間 のまっすぐな所が、少しうらやましくも思いました。
『 インタビュー 』と言う、普段 “中々触れる事の出来ない部分にふれられる”と言う事を初めて体験したのですが、
凄く面白かったです。( 上手に話出来てるかわかりませんが...。)
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。
富田